BLOG
内装だけじゃない!Smart Fabricのこんな使い方①
皆さま、こんにちは。
本日は、弊社独自素材「Smart Fabric」を少し違った用途でお使い頂いている事例をご紹介したいと思います。
弊社の素材の特徴は「貼る場所を選ばない」「糊残りが無い」「貼り直しが可能」等ですが、この特徴を活かして、《店舗レジ周りのPOP》、そして《従業員用の注意書き》に使用して頂いております。
お買い物に行くと、レジでよく見かける「使用可能なクレジットカードの一覧」や「アプリ会員の紹介」。そういったPOPをよく見てみると、セロハンテープで貼っている店舗も少なくありません。しかし、セロハンテープは剥がす際に跡が残り、後処理をするのがとても大変です。
このPOPを弊社の素材で印刷すると、貼る場所は選ばないし、糊残りもなく、店舗スタッフの手間を減らすことが出来ます。もちろん仕上がりもきれいで、マット素材だから文字が照明で反射することもありません。
さらに、お客様向けのPOPだけでなく、従業員用の注意書きとしても使用可能です。レジの操作方法や接客時の注意など、レジ付近に貼るものは意外と多いものです。そんな注意書きもきれいに貼れたら、レジ周りがすっきりして作業もしやすくなります。
ちょっとしたところですが、お客様には大変好評で全店舗で使用、且つリピートでご発注を頂いております。
このように弊社の素材は、内装などの大きいグラフィックだけでなく、アイデア次第でたくさんの使用方法が生まれます!
お客様の「こんなものがあったらいいな」「こんな使い方ができたらいいな」を形にしていきたいと思いますので、ご質問やアイデアがあればお気軽にお問い合わせください。